上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ヨッシーです。
京都・四条河原町の近くに、伊勢志摩の食材を使う居酒屋さんがあります。
『心心(しんしん)』。四条河原町から徒歩10分くらい。
タタミ敷きの広間に机を並べただけの
気取りのない、庶民派居酒屋。
でも、お魚の鮮度は抜群です。
刺身盛り合わせも、適度な油でつやつや。
調理方法も様々。
白身魚を、ほうば味噌で焼いて。
西京焼に、さらに香りを足したような感じ。おいし~!
野菜の天ぷら。
そとはさくさく、中はじわ~。
鮮度がいいのか、野菜の香りが強いので、
塩だけつければ、味付けはそれで十分です。
つくねハンバーグ。
食べると、表面の硬さと中のふわふわさのバランスに思わずうなります。
卵の黄身を割ると、そこはもう・・。
豚トロ。
こちらも、とろろと、すこし塩をつけて食べると・・たまりません。
実はほかにもいろいろ頼んでいるのですが、
きたそばからみんな食べてしまうので(もちろん私も)、
写真が間に合いませんでした(^^;)
形式を重んじる、古式ゆかしい町、という印象の強かった京都ですが、
こんな気取らないお店もあるんだなあ、と
その懐の深さを再認識しました。
ヨッシー
ブログランキングに参加しています。
クリックお願いします↓
ここをクリック↓オアシスHPです!
スポンサーサイト